誰にも見えないブログ

雑なメモ。まとまってない文章等

OOP

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート8

今回は原書を読んでみた。30分。英語なので読むスピード遅いです。2.3節読了。次回は「2.4 LIBRARIES」から 2 criteria of object orientation 2.3 IMPLEMENTATION AND ENVIRONMENT Persistence Documentation Browsing 英単語 気付き 原書には章・節・項の…

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート7

所要時間40分。前回からの続き yuyubu-sub.hateblo.jp 翻訳を原文に照らし合わせて確認などしたので進みが悪い 2.1 基準について 2.2 方法論と言語 2.2.20 メモリ管理とガベージコレクション 2.3 実装と環境 2.3.1 自動的な更新 2.3.2 迅速な更新 「2.2.20 …

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート6

眠れない。。。40分ほどモクモク。ちょっと時間が空いたけど前回の続き。 yuyubu-sub.hateblo.jp ポリモーフィズム、抽象クラス、動的束縛など。オブジェクト試行らしさが出てきた。抽象クラスを暫定クラスという言い方は初めて見た。 確かに仕様策定時にメ…

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート5

Javaしか触ってないのでかなり狭いオブジェクト指向にしか触れられていない気がする。ジェネリクスがかなり初期のうちに出てきたのが意外。Javaに入ったのも1.5?だっけ?かなり遅かったので最近の概念だと思っていたけど、本書のような古典でも扱われるよう…

メイヤー オブジェクト指向入門ノート4

第2章オブジェクト指向の基準 2019/08/29 2章はじめから「 2.2.2クラス(class)」まで読んだ 次回「2.2.3表明(assertion)」から 2.1 基準について 2.1.1どの程度独断的になる必要があるだろう? 2.1.2カテゴリ 2.2 方法論と言語 2.2.1 継ぎ目のない連続性(s…

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート3

p19「1.2.13トレードオフ」からp25「1.5参考文献」まで読んだ。次回は第2章「オブジェクト指向の基準」から。 オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング)作者: バートランド・メイヤー,酒…

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート2

メイヤー本を読む続き オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング)作者: バートランド・メイヤー,酒匂寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/01/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1…

メイヤー オブジェクト指向入門読書ノート1

オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング)作者: バートランド・メイヤー,酒匂寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/01/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 307回こ…