誰にも見えないブログ

雑なメモ。まとまってない文章等

Docker触ってみた

  • 知っておくと色々便利そう。
    • 具体的には新しいversionの動作検証などをホストOSに影響を与えずにカジュアルに試したりできそう。
  • build once , run anywareが売り
  • QemuみたいにCPUアーキテクチャのエミュレーションはできない
  • ロスコンパイル環境みたいなものはQemuを入れたDockerで実現という方法もあるよう

inaz2.hatenablog.com

dockerの基本的な使い方

  • docker pull(imageをDocker Indexから取り寄せ)
  • docker run(imageを実行)
  • docker commit(imageを保存)
  • docker push(imageをDocker indexにup)
# ubuntuのimageを取得する(バージョンを指定することも可能)
$sudo docker pull ubuntu

# imageの一覧を取得
$sudo docker images

# imageの詳細をみる
$sudo docker inspect <IMAGE IDまたはos+tag>

# imageを削除する
$sudo docker rmi <IMAGE ID>

# コンテナを作成しコマンドを実行する
$sudo docker run ubuntu echo "hello" 
hello

# コンテナの稼働状況などを確認する
#   -a:稼働中以外のコンテナも表示(過去のもの)
#   -n:指定した件数分表示
sudo docker ps -a -n=5

# コンテナの中に入ってbashを起動する(exitで抜ける)
sudo docker run -i -t ubuntu /bin/bash

# 既存のコンテナの中に入ってbashを起動する
sudo docker exec -it <CONTAINER ID> /bin/bash

# コンテナをcommitしてimageを作る
sudo docker commit <CONTAINER ID> <作成するimageにつける名>

もうちょい加筆するかも