誰にも見えないブログ

雑なメモ。まとまってない文章等

database

Papadimitriou - Theory of Database Concurrency Control読書会18回:バージョン関数

ついにマルチバージョンに入りました。今回は主にVersion Functionのところで議論が紛糾し、あまり進捗はない(2ページ+α)感じです。今回のVersion FunctionはWeikumの"Transactional Information Systems"などで既に学習している人にとっても取っ付きにくい…

Papadimitriou - Theory of Database Concurrency Control読書会17回:VSRの近似計算,2章まとめ

ポスト忘れてました。1Hくらいで書いたのでまとめきれてません。 Lemma 2.5 2.7 SPECIAL CASES No Blind Writes Lemma 2.6 Theorem 2.11 The Action Model Theorem 2.12 他 2章の振り返り 英語 p49"Proof"からp56のchapter最後まで読んだ。きりが悪いのでこのノ…

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 読書会(6)に参加

遅れて参加しました 「ロックの功罪」から「16.4アンチパターンのポイント」まで読んだ。次回は「17.複雑なクエリ」から ロックの功罪はトランザクションっぽいことが書いてあったので参加してちゃんと読みたかったなぁ meguro-binary-study.connpass.com 非…

Papadimitriou - Theory of Database Concurrency Control読書会16回:CSRの様々な定義,monotonic等

今日はCSRの定義が3つもあることを知ることができた。雑なので後日結構手を入れてfixするかも。 connpass.com Conflicts and Commutativity(可換を使ったCSRの2つ目の定義) 定理2.9s~*s'が成り立つ ↔︎s とs'がConflict equivalentである 新しい定義を使ったu…

papa本第15回参加メモ

例のトランザクション勉強会。前回までVSR=NP completeの証明に勉強会4回ほど費やしたのち、今回ついにCSR入った connpass.com CSR Conflict Conflict equivalent VSR⊃CSR Theorem 2.8 CSR iff G(s) is asyclic CSRの計算コスト Conflicts and Commutativity…

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方読書会(4)に参加

書いたままほったらかしでブログに投稿するの忘れてました。 強すぎる制約 外部キーでデッドロック DOMAINに似たENUM型 状態をもつCHECK制約 バックアップ レプリケーション クラウドサービス 余談 9章「強すぎる制約」から読みました次回は11章「見られない…

papa本第14回参加メモ

p.40 4行目 「Suppose〜」からp43 「〜NP-complete.◻️」まで読んだ。 次回はp43「2.6 CONFLICT SERIALIZABILITY冒頭から」 connpass.com Variable xiに対する割り当てとchoiseの関係 Fan-out variableのcopyとその接続。 右にcopy:trueの変項 左にcopy:false…

CMU 15-445/645 (FALL 2018)Database Systems - 02 Advanced SQL

例のかーネギメロン大学の講座。第二回は主にsqlが中心。 集約、文字列処理、時刻処理、サブクエリ、Window関数、CTE、再帰CTEなど。 シーケル SystemR というIBMの試作DBに初めて実装された Structured English Query Language→SEQUELが元になっている。 権…

CMU 15-445/645 (FALL 2018)Database Systems - 01 Relational Data Modelノート

※メインブログから引っ張ってきました。 buildersbox.corp-sansan.com このエントリーに影響を受けたので再開しようと思います。 以下本文。 TLの詳しい方が勧めていたのでちょっと見てみました。 DB はこの講義を受講すればかなり詳しくなれるよ✋(´・ω・`)…

papa本第13回参加メモ

p40の4行目Supposeからp40のVariableまで(ほとんど進んでない) 後日議論なしで一言一句読み直すそうです。 Theory of Database Concurrency Control作者: Christos Papadimitriou出版社/メーカー: Computer Science Pr発売日: 1986/07/01メディア: ハードカ…

papa本第7回メモ

進捗 「2.4 VIEW SERIALIZABILITY」から読んだ 次回はp34のproofから読む。(今回読んだが時間不足&理解不足) なお次回予定日(8/7)も中止なので、次回は(8/28) 書籍紹介 開始前に簡単な書籍の紹介。主にP,NP問題について書かれているもの。NP完全の説明はアル…

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 読書会(1)に参加

いつもより人が沢山。 冒頭から 「4.1 アンチパターンの解説」まで読んだ*1 次回は「4.2 INDEXの役割」から 失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)作者: 曽根壮大出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/03/06メディア: 単行本(ソフト…

papa本第5回参加メモ

FSR読み切った! 連絡 次回(7/10)は神林さんが出張なので一回休み 次の回は7/24(詳しくはconnpass要確認) 今回読んだ範囲は p26 2.3 THE CRITIQUE OF FINAL-STATE SERIALIZABILITYから p30 Incorrect Viewsまで 次回は p31 2.4 VIEW SERIALIZABILITYから ノー…